人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やまぼうしキャンプ

先日FREDY&いけさんから秘密集会に誘われた。
いつものヤマボウシ。
マンションの理事会を済ませ午後に出発。
曇り空だが何とかなるか。
やまぼうしキャンプ_c0192077_16122138.jpg


秦野から御殿場までフォレスターに煽られる。
煽り返すが、何が彼をそんなに急がすのか相当飛ばしている。

おかげで一気にヤマボウシに着く。電話ではダメだったらしいが行けば何とか入れてくれる。
相変わらずのんきだ。

いけさん、マーローさん FREDYさんと集まりだす。
変なオヤジ達が同じバイクでくるし、カブに乗ったつなぎ親父もいる。
ファンさんもやってきた。
ファミキャンたちの変な視線が集まる中、新型テントを立てた。
やまぼうしキャンプ_c0192077_15562133.jpg


North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント BIG 420

とんがりテントのフライ部分は中にGSが入るほど広い。
目立つはこれ。
使い方は当然フライ部分のみで寝るときはコットである。

ポールは全長301cm 長い。ポールだけで重さは3.6k。
とんがりフライは3Kぐらい。
ペグはソリステに変更し16本いる。
ペグハンマーハPRO-C。
赤いのは豚の鼻。便利である。
入口のタープ対応のポールは付属してないのでスノーピークのTP-160
今回は使わなかったがこれがないとつゆがはたけない。
コットはWILD-1オリジナルOEM、たぶんロゴスのタイプ

スタッフBAGに画像のものすべて入る。インナーテント入れないので余裕である。
やまぼうしキャンプ_c0192077_15554521.jpg

やまぼうしキャンプ_c0192077_15573310.jpg

何かの着替えや、サンダル等、パニアでかさばる物をもう一つ入れるかな。
あんまりれるとバランス悪くなる。
幅73cmだからそんなに大きくなく。ツアラーテックのオルトリーブみたいなBAGに見える。
ただし生地の強度不足。
オルトリーブに変えよう。

出先では雨でテント張るより 雨で撤収の方が多い。
撤収をいかに楽にするかというと最後まで屋根の下にいたいということ。
これなら パッキング済んで最後にたためばいいし濡れたままでも気にならないし、雨具着てメットかぶっても作業できる。

その逆も同じ。設営してからバイクごと中に入ればガレージだ。

とにかくコスパがいい。
設営は8面の3か所ペグダウンして真ん中にぽーるを入れて対角線上をペグダウン。
最初にきれいに8角形でというが大きすぎてよくわからない。
結局立てちゃってライン張ればバッチシ!
一人でも早い。

とりあえずあとは宴会である。
いけさんは餃子は作るのである。
キャベツ刻み、にら刻み、肉と絡めてビニール袋から押し出す。
いい絵だ。

馬刺しは食べるは、うどん、クッパ サザエ 砂肝 カルビ、手羽先、サラダ、
トイレに向かう他のファミキャン達は必ず横目でチェックしていく。
当たり前だ。男5人で餃子の皮包んでる。



写真が少なく貧弱なので 皆さんのFBとブログを見てね。
やまぼうしキャンプ_c0192077_16111693.jpg

このころから壊れ始めている。
自分の馬刺しを忘れている。
やまぼうしキャンプ_c0192077_16124813.jpg



祈祷が終わるころ雨が激しくなる。
全員とんがりに退避である。
GSの横に親父5人が余裕ですわれた。
マイクをくれーと吠える人一名。
左肩をゆすると最終電車の終着駅のごとく反応して起きた。
さすがにこのままでは寒さで死にそうなので帰宅してもらlった。
いつものことながら楽しい夜だった。
やまぼうしキャンプ_c0192077_16182040.jpg
やまぼうしキャンプ_c0192077_16183345.jpg
やまぼうしキャンプ_c0192077_16185560.jpg


翌日はよく晴れた。朝には富士も。
帰りはファンさんと富士スカ経由でK10を下部温泉まで一緒に。
中部縦貫道ができるまでに行かないとこのロケーションがなくなる。
ファンさんのいい選択だ。

みなさんまたよろしくね。
やまぼうしキャンプ_c0192077_16222744.jpg
やまぼうしキャンプ_c0192077_16223780.jpg
やまぼうしキャンプ_c0192077_16225414.jpg

by akirahrk1962 | 2013-06-13 16:22 | アウトドア
<< 妙高高原ツーその1 西日本ツーその4 >>