毎週暑い土曜日。もう少し早くでかければいいのに、ちょっと行くかで12時半。とりあえず中央に乗る。

大月で降りて旧道
笹子峠に。

旧甲州街道の登山道。最近歩いてないなー。

大菩薩方面に行こうっと。

高校の時大菩薩の介山荘に宿泊して 石丸峠で甲斐大和まで縦走したことがある。その時はこんな綺麗な道路はなかった。今ではバイクですぐだ。

脇の湯の沢峠林道へ。ダートでは ABSとASCにビックリ。 解除するの解らないからそのまま往復4Kのダートを走りました。当然リアは
グ、ズ、グ、ズ、グ、と滑らずに前進します。100GSとの大きな違いは 転倒へのリスクが大きいので飛ばせない。

帰りは柳沢峠経由で小菅村から 上野原に抜けて6時半帰宅。暑かったー。途中丹波山でメールを見たらmakkuroさんから ”八王子で抜いたね”と。 帰宅後見たら”柳沢峠ですれ違ったね”とメールが。15GSとは出会わなかったから 星かなと思ったらやはり
瑞牆山に行っていた。かすかに富士山が写ってるが本当はよく見えた。夕方にここまで富士が見えるのは 秋が近ずいたということか。もうすぐ3000K

